自然と共に

いのちの授業Ⅱ がん教育

6月27日(木)がん教育講話

 

 いのちの授業2回目は、札幌養護学校白桜高等学園から 三井 里美 先生に「がんを正しく理解し、自分だったらどう生きるか」というテーマでお話をしていただきました。がんサバイバーとなりながらも夢の実現へ向かう実体験からのお話はとても心に染み入りました。また、私たちへのメッセージとして「1 防げるがんはある 2 ワクチン接種を考える 3 健康的な生活習慣を 4 気づいたときに病院へ 5 周りの人を気遣う」等、温かい言葉をいただきました。