入学者選抜に関わるお知らせ
1:募集要項
2:学校裁量について
(外部リンク:北海道教育委員会学力向上推進課ウェブページ)
☆進路を考えている中学生の皆さんへ☆
「落ち着いた日常的な学び」
「個々に手厚く進路に強さ」
「社会で活きる生活体験」
「地域と連携した学び」
⇩
今の南陵は生徒が「新たな自分に目覚めていく」学校です。
保護者の皆さまも含めて、ぜひ「今の南陵スタイル」にご注目ください。 (校長)
※札幌南陵高校は令和6年度の入学生から次のように変わりました。
1) 教育課程の改訂
・芸術科目の選択:書道・美術・音楽から1つ選べるようになりました(情操教育をさらに充実させています)
・各教科の選択科目の精選:家庭科、体育、その他選択肢を工夫しています(実技系、実習系の科目で「生きる力」を身につけます)
2) 資格・検定の取得
・ビジネス系、商業系の検定対策・受験を校内で実施します(就職・進学に強い南陵高校がさらに強くなります)
3) 自転車通学を許可します! (保護者からの要望に応えて)
・開校以来44年目で初めて自転車での通学を許可します(学生専用バスもあります:冬はバスが使えます)
4) chromebookを用意できない場合の貸与制度を活用しています。
・道立高校ではBYOD(一人一台端末)として購入をお願いしています(授業等で毎回使用します)
〇学校紹介の動画をアップロードしました!(制作:2023年度卒業生)
→【限定公開】 YouTube 動画(1分32秒)
〇学校紹介の動画をアップロードしました!(制作:本校放送局)
→【限定公開】 YouTube 動画(5分15秒)
〇スキー授業の様子をアップロードしました!(制作:本校教員)
→【限定公開】 YouTube 動画(3分58秒)
→【限定公開】 YouTube 動画(1分53秒)
是非ご覧ください!
〒061-2292
札幌市南区藤野5条10丁目1-1
011-591-2101(事務室)
011-591-2102(職員室)
011-591-2107(FAX)
【公共機関(じょうてつバス)】
札幌駅/真駒内駅 から
定山渓/豊滝/簾舞/藤野 方面
・藤野3-11 下車:徒歩15分
・藤野4-11 下車:徒歩6分
※本校生専用バスもあります
路線図/時刻表等詳細はこちら
(外部リンク:じょうてつバスHP)
(外部リンク:北海道教育委員会)